- 向井山朋子コンサート関連プログラムの訂正向井山朋子 ピアノコンサート関連プログラム 五島市の向井山朋子氏のピアノコンサートに関連する企画としてお知らせしておりました、富江神社の例大祭の日程を間違えておりました。 富江神社の例大祭は11月ではなく10月です。関係 … 続きを読む
- ちよろずちょろず音楽祭会 場 五島市立 福江文化会館長崎県五島市池田町1−2電話: 0959-72-2161 新上五島町立 有川中学校アリーナ 長崎県南松浦郡新上五島町有川郷809電話:0959-42-0034
- PIANO CONCERT TOMOKO MUKAIYAMA Love Song 2023 in GOTO会 場 五島市立 福江文化会館長崎県五島市池田町1−2電話: 0959-72-2161 新上五島町 石油備蓄記念会館 長崎県南松浦郡新上五島町青方郷1549−6電話:0959-52-2298
- サウンドスケッチ:五島の音をさがしてみよう!集合場所 地図 Slow Cafe たゆたう。住所:長崎県五島市東浜町1番地10丁目1電話 :0959-88-9444 雨天時 会場地図 五島市立 福江文化会館 音楽練習室住所:長崎県五島市池田町1−2電話 :0959- … 続きを読む
- Goto : Sounds of piano and nature 2023会場地図 五島市 福江文化会館 ホール住所:長崎県五島市池田町1−2電話 :0959-72-2161 会場地図 新上五島町 鯨賓館ホール住所: 長崎県南松浦郡新上五島町有川郷578−36電話 :0959-42-0180 … 続きを読む
- shimania 物産展 in 福江のまち
- 石垣を活かしたまちづくり会場地図 福江文化会館 会議室(五島市文化会館 2階)住所:長崎県五島市池田町1−2電話 :0959-72-2161
- 「鳥の目を持つ作家 原塚祥吾」 映像上映会五島在住のアーティスト原塚祥吾さんの作品の魅力や制作の背景を追った映像「鳥の目を持つ作家 原塚祥吾」(19分29秒)の上映会を「けいぷはうす」「Slow Cafe たゆたう。」二会場で開催します。 原塚さんは1995年五 … 続きを読む
- 記録映像配信スタート!無形民俗文化祭202211月に開催した「五島海のシルクロード芸術祭2022-無形民俗文化祭」の記録映像を前編・後編に分けて配信します。お越し頂けなかったお客様も、当日の熱気をぜひご体感下さい。 【前編】再生時間:4時間11分 【前編】無形民俗 … 続きを読む
- 出演アーティストコマーシャル映像公開無形民俗文化祭 2022年11月12日(土)13日(日) の出演アーティストのコマーシャル映像を公開いたしました。 ウェブ上でもご覧いただけます。 vimeo.com/766118494 11月13日までの限定公開ですの … 続きを読む
- 無形民俗文化祭 2022五島 海のシルクロード芸術祭 の新しいプログラム「無形民俗文化祭」を開催いたします。 五島は地理上で暖流と寒流が混じり合う場所に位置し、太古の昔から遣唐使の往来など大陸との交流が豊かな地域です。海には国境(ボーダー)があ … 続きを読む
- マユンキキ| MAYUNKIKIアーティスト 1982年生まれ。北海道出身・在住。アイヌの伝統歌を歌う「マレウレウ」「アペトゥンペ」のメンバー。2021年よりソロ活動開始。音楽分野だけでなく国内外のアートフェスティバルに参加。アイヌ語講師、札幌国際芸術 … 続きを読む
- 奥村 建| Takeru Okumuraguitar & computer player lines , Delaware , Buffalo Daughter Web site Facebook instagram Twitter